小松菜の蒸煮鍋

ほうれん草で作る鍋を少し前にご紹介したのですが、小松菜だとさらに簡単にできます!

ほうれん草をひと袋まるごと柔らかく食べる!かんたん常夜鍋

アク抜きもなく短時間でできるので最近はこちらが主力です

 

元ネタは料理研究家リュウジさんのレシピですが、ニンニクの代わりにガーリックオイルを使っています

低FODMAP的にはニンニクはNGなのですが、ガーリックオイルはOKと言われています

 

材料(1人前)

  • 豚こま肉       100~150g
  • 木綿豆腐       1/2丁
  • 小松菜        1袋(200g程度)
  • 料理酒        100cc
  • ごま油        小さじ1
  • ガーリックオイル   小さじ1
  • 顆粒だし       小さじ1
  • ポン酢        お好み

 

油の配分はひと通り試したのですが、ごま油とガーリックオイル1対1がおすすめです

ごまの香ばしさとニンニクの旨味のバランスがいい気がします

もし無くても、お持ちの適当な油で大丈夫です

 

今回、ガーリックオイルはこちらを使っています

流石にニンニクそのものには及びませんが、香りと旨味を足したいときに使っています

biologicoils有機エキストラヴァージンオリーブオイル ガーリック 229g

 

作り方

刻んだ小松菜と油をフライパンに加える

フライパンに2種の油と、4等分くらいに刻んだ小松菜を敷き詰めます

この時点ではまだ火をつけなくてOKです

 

上から肉と豆腐を敷き詰める

小松菜の上から肉と豆腐を敷き詰めます

豚肉は気持ち広げながら敷き詰めた方が火が通りやすいです

 

酒と顆粒だしを加えて蒸煮にする

顆粒だし(または白だし)をふりかけ、酒を全体に回しかけて蒸煮にします

目安は弱火で15分ほどですが、気温や鍋、フタによって変わりますのでご注意ください

 

また、フタの密閉性が高いとアルコールが残りすぎる可能性があります

気になる方は最後にフタを開けて、やや火を強めてアルコール分を飛ばすとよいかと思います

 

肉に火が通ったら完成!

敷き詰めた豚肉に火が通ったら完成です

 

ポン酢と一緒にどうぞ

個人的にはポン酢で食べることが多いです

ポン酢の選び方はこちらをどうぞ

低FODMAPでも使えるポン酢の選び方

 

ボリュームが足りないときは、豆苗や水菜、春菊あたりをいれても美味しいですね