夏でも意外と冷えますよね
ということで、体を温める食材であるショウガをたっぷり使ったスープを作りました!
たっぷりショウガを使いつつ、マイルドに食べられるミルク仕立てにしました!
材料(4人分)
- 鶏胸ミンチ 250g
- アカディミルク 300cc
- オリーブオイル 小さじ1
- 水 300cc
- ショウガ 100g
- ニンジン 1本
- モロヘイヤ 50g(枝付き)
- 味噌 大さじ2
- 味付き塩コショウ
夏なので栄養豊富そうなモロヘイヤを入れてみました!
ほうれん草でもいいですね
マクロ栄養素と食物繊維バランス(1食分)
モロヘイヤの栄養素が計算しにくかったので、省きました。。。
(可食部の重さが分からない)
- エネルギー:200kcal
- タンパク質:15.5g
- 脂質:10g
- 炭水化物:11.5g
- 食物繊維:2g
作り方
ショウガを洗い、千切りにする
皮は向かなくてもOKです
鍋にオリーブオイルを垂らし、ショウガを炒める
しばらくするとショウガのいい匂いがしてきますね
鍋に鶏ミンチ肉を入れ炒める
菜箸で肉を切りながら炒めていきます
モロヘイヤの葉をちぎり、さっと水洗いする
近所のJA直売所でモロヘイヤが袋で売っていました!
(この袋の半分くらいを使っています)
茎から葉っぱをちぎり、使用します
※モロヘイヤの茎や種には毒性があるようですので、今回は除いてみました
(とはいえスーパーで売っているものは問題ないらしい)
水、牛乳、モロヘイヤを入れてひと煮立ち
味を整えて弱火で10分煮込む
塩コショウ、味噌を入れて、10分弱火で煮込みます
完成!
ショウガもニンジンも体を温める効果があります
夏のクーラーやスイーツで冷えた体を一度温めてみてはいかがでしょうか?
コメント