男の一人暮らしだと、意識しないと野菜が取れなくて困りませんか?
そこでよく作るのがニンジンシリシリなのですが、
ちょっとマンネリ化してきたのでピーマンを追加してみました!
鮮やかな色味とシャキシャキ感がいい感じなのでぜひ!
材料 (4食分)
- ニンジン 1本
- ピーマン 4~5個
- 卵 1個
- ごま油 大さじ1
- 顆粒だし 小さじ2
- しょうゆ 小さじ1
マクロ栄養素と食物繊維バランス(1人前)
- エネルギー:72kcal
- タンパク質:2.4g
- 脂質:4.6g
- 炭水化物:5g
- 食物繊維:1.7g
ちょっとした小鉢程度の割には食物繊維が取れますね!
ただし油をしっかり使うので脂質多めです
作り方
ニンジンとピーマンを細切りにする
ニンジンはシリシリ専用のおろし金があると楽ですよ
油を引いたフライパンで炒める
フライパンに油を引き、温まってきたら野菜を投入!
今回はジャンボピーマンだったので大きめです
野菜がしんなりするくらいまで炒めます
野菜を一旦端に寄せ、卵を炒る
ちょいと野菜を端に寄せ、真ん中に卵を割り入れます
適当に箸でガシガシかき混ぜて炒っていきます
顆粒だし、醤油を入れ、全体を混ぜ合わせる
顆粒だしは直接フライパンに当たると焦げてしまいます
できる限り野菜の上にふりかけましょう
完成!
一品足りないときにさっと作ってみてはいかがでしょうか!
夏野菜のピーマンをたくさん食べられますよー
コメント